たべごと写真を作るのに、ご協力いただいたみなさま。

制作に協力してもらったみなさま

()内は好きな食べもの。

ロゴマーク pekorino(担々麺)
Webの技術的なアドバイス 梅さん
Webサイト作ってもモテないという助言 牧田さん(焼きそば)
試作段階でのユーザー けいさん、良子さん、あすか
cmsの使い方サポート アップルップルのみなさま
Gift部での制作環境提供 株式会社ルーコ

 


運営者の紹介


すずきたかあき(すずきカレー)


たべごと写真は、僕(すずきたかあき)がモテたくて作ったWebサイトです。
しかし、早々に「Webサイト作ってもモテない」ことが判明しました。残念です。

なので、今はひとさまの役にちょっと立ち、自分もたのしめるようにやっていこうと思います。
畑写真の多くは自分の家庭菜園で撮影しました。


個人的な話


僕は兼業農家の生まれです。
小学校が廃校になりそうな地域に実家があります。
実家の田んぼは10年以上前に休耕田になっています。
その休耕田を少しだけ復活させて、田んぼを始めました。

僕は、今となっては料理をする人なのですが、二十歳までは料理しない人でした。
バイト先ではじめて料理らしい料理を覚えました。
そのあと、一人暮らしをするときに生活感のある料理を覚えました。

今30過ぎて、わずかながら田畑を始めて、料理もちょっとしています。
田畑とか料理って、リラックスします。
ジャンル的には温泉と同じです。

写真素材のサイトでありながら、いっしゅんリラックスしてもらいたい。
ジャンル的には温泉を目指しながら写真をアップロードしていこうと思います。

サイトの制作・協力メンバーについて

たべごと写真は、身近な人の機縁と協力によって作られています。
くわしくは「ありがとうのページ」をごらんください。


このページに、当サイト「たべごと写真」の利用規約を掲載します。
たべごと写真でダウンロードした写真を使用する場合は、利用規約に同意が必要です。もしも利用規約に同意できない場合は、当サイトでダウンロードした写真を利用することはできません。
利用規約は、当サイトの所有者と利用者との法的な契約となります。


写真の利用について


無料で利用できます。


どんな人が利用できるのか


個人、店舗、学校、団体、企業でご利用できます。


利用用途について


プレゼン資料、デザイン成果物、ブログのイメージ画像、資料などに写真素材として幅広く利用できます。
万が一、当サイトの写真を使用した際に紛争・トラブルが起こった場合、当方は責任を負いません。常識的な写真素材の用途でご利用ください。


商用利用について


商用で利用できます。
下記の「特例の商品での利用禁止」および「禁止事項」に該当する場合は、ご利用いただけません。


利用方法について


たべごと写真でダウンロードした写真の加工・編集は自由です。
イラスト用途でトレースすることもできます。


クレジットの記載について


通常、クレジット表記をせずにご利用できます。
放送・配信での利用においてはコピーライト表示が必要になります。
※著作権は放棄していません

コピーライト表示が必要な場合

下記の用途でご利用いただく場合は、コピーライト表示(クレジット表示)を入れてください。

  • テレビので配信(番組・CM)
  • デジタルサイネージ
  • 店舗内ディスプレイ動画

コピーライト表示の一例 ※規定はございません。

写真提供:たべごと写真

特例商品での利用禁止

次の商品への利用は禁止しています。

  • Tシャツなどの服
  • マグカップ
  • ポストカードやグリーティングカードなどのカード類
  • ステッカー

禁止事項


  1. 写真の再配布、販売、貸与、テンプレートでの利用。その他、第三者が利用できる状態にする事。
  2. 特定の商品の販売。
  3. 利用した写真に関係する人・組織・場所の名誉や信用を侵害する使用、もしくは侵害されるおそれのある使用
  4. 虚偽になる内容での使用
  5. 違法な状況での使用
  6. 公序良俗に反する業務、活動に供する目的での使用
  7. 写真への直接リンク
  8. 商標登録
  9. 当サイトで不適切と判断した場合、上記以外の場合でもご利用いただけません。

この規約について


  • 利用者は日本語が理解でき、この規約を理解している方に限ります。
  • この利用規約は、日本国法に準拠するものとします。
  • この利用規約に違反したことによって当サイト運営者が損害を被った場合、利用者はこれを直ちに賠償するものとします。

正当な利用か判断がつかない場合


当サイト管理者までご連絡ください。